CODE11.59を見にオーデマピゲブティック銀座に行ったら極上接客を受けた話
なかなかハードルの高いブティック。雲上ブランドともなればその精神的ハードルの高さは言わずもがな。 今まで前を通りがかることはあれど入ったことはありませんでした。 そこで今回、初めて銀座のオーデマピゲブティックに行ってとて…
なかなかハードルの高いブティック。雲上ブランドともなればその精神的ハードルの高さは言わずもがな。 今まで前を通りがかることはあれど入ったことはありませんでした。 そこで今回、初めて銀座のオーデマピゲブティックに行ってとて…
以前から興味のあったパネライ。 きっかけは兄が数年前に購入した白文字盤のブレスタイプ。 無骨ながら雲上ブランドやロレックスなどとは違い、一目見て「それ」と分かる個性に強烈に惹かれました。 しかしパネライといえば「デカ厚」…
すっかりと更新が出来ておりませんでした…。 ブログでどういったものを書けばいいのか、読んでくださる方が少しでも楽しんで頂けるものを、と思って筆が進まずだったのですが、世の中に情報は溢れに溢れているし、自分が興味あるもの、…
時計が好きになり色んなモデルやブランドを調べていて、一度は憧れる雲上ブランド。 私も例に漏れずずっと憧れを持っていましたが、なかなか手が伸ばせずにおりました。 「まだ自分には早い」とどこか遠慮している一方、何かきっかけが…
早いもので、ブログを始めて2か月が経ちました。 今回はブログを2か月続けた結果、アクセス(PV)数、収益などをまとめてみたいと思います。 2か月続けた所感 記事数 36 総PV数 15,754 最高PV数/記事 5,20…