パテック・フィリップ 手巻きクロノグラフ「5172G-001」を購入した流れとレビュー
もう購入から数か月経過しているのですが… 憧れだったパテック・フィリップの手巻きクロノグラフを購入しました。 なぜこのモデルにしたのか、パテック・フィリップ初正規店での購入、予約などの流れ、使ってみた印象をまとめてみたい…
もう購入から数か月経過しているのですが… 憧れだったパテック・フィリップの手巻きクロノグラフを購入しました。 なぜこのモデルにしたのか、パテック・フィリップ初正規店での購入、予約などの流れ、使ってみた印象をまとめてみたい…
自分の大切にしている時計ですから、裸でどこかに置いておくのではなくちゃんとした場所に保管したいですよね。 私は長らく裸で引き出しにしまっていたのですが、これはマズイと思って色々調べたところオーダーメイド式の高級ケースがあ…
時計が好きになり色んなモデルやブランドを調べていて、一度は憧れる雲上ブランド。 私も例に漏れずずっと憧れを持っていましたが、なかなか手が伸ばせずにおりました。 「まだ自分には早い」とどこか遠慮している一方、何かきっかけが…
皆さん時計はどのように収納されているでしょうか。 私は恥ずかしながら時計に付属する箱に入れています。 時計の数が多くないためそれでなんとかなっていますが、そろそろ本格的な収納ケースがほしいなと思っています。 いざ買おうと…
ボーナスの季節。半袖の季節。 時計が欲しくなる季節ですね。 私も絶賛物色中です。見れば見るほど欲しい時計が増えてしまいます… 今回は価格別でいいなと思った時計をまとめてみたいと思います。 初めて時計を買おうとする人や、 …
時計のベルトには色んな種類があります。 金属、革、ラバー、ナイロン… 特に代表的なのは、金属と革ですね。 一番最初に時計を買う人は金属ベルトがほとんどなのではないでしょうか? フォーマルな印象を与える革ベルトは金属とは違…
初めて買う時計はもちろん1つだと思いますが、その後興味が出てきたりお金に余裕が出てくると2本目が欲しくなるものです。 ここ数年時計を2本以上使っている私ですが、様々な場面でメリットを感じています。 複数本持っている人も多…
焼肉が食べたいけど一人では行きづらい… 複数人で行っても気を遣って食べるのに集中できない… そんな悩みを全て吹き飛ばす焼肉屋が存在するのをご存じでしょうか? 「焼肉ライク」とは? ” 焼肉のファーストフード店をコンセプト…
スマホカメラの性能はドンドン良くなっており、時計を撮るにしても何の問題もなく、とても綺麗に撮れますね。 ですが味のあるトリチウム針の接写や、文字盤に刻まれた文字など、スマホのズームだけではどうやっても綺麗に撮れない物があ…
30代におすすめの時計、というのはよく記事で見る気がするのでここでは少し趣向を変えて、30代のうちに買いたい一生モノの時計、というのを考えてみたいと思います。 時計は自分のレベルを上げてくれるもの。 「こういう時計が似合…