パテック・フィリップ 手巻きクロノグラフ「5172G-001」を購入した流れとレビュー
もう購入から数か月経過しているのですが… 憧れだったパテック・フィリップの手巻きクロノグラフを購入しました。 なぜこのモデルにしたのか、パテック・フィリップ初正規店での購入、予約などの流れ、使ってみた印象をまとめてみたい…
もう購入から数か月経過しているのですが… 憧れだったパテック・フィリップの手巻きクロノグラフを購入しました。 なぜこのモデルにしたのか、パテック・フィリップ初正規店での購入、予約などの流れ、使ってみた印象をまとめてみたい…
なかなかハードルの高いブティック。雲上ブランドともなればその精神的ハードルの高さは言わずもがな。 今まで前を通りがかることはあれど入ったことはありませんでした。 そこで今回、初めて銀座のオーデマピゲブティックに行ってとて…
自分の大切にしている時計ですから、裸でどこかに置いておくのではなくちゃんとした場所に保管したいですよね。 私は長らく裸で引き出しにしまっていたのですが、これはマズイと思って色々調べたところオーダーメイド式の高級ケースがあ…
8/27 現在のロレックス スポーツモデルの価格推移を見てみたいと思います。 約1年前と比べるとスポロレ市場の価格はどう変化しているのでしょうか? コスモグラフデイトナ 116500LN 定価1,457,500円 現在の…
以前から興味のあったパネライ。 きっかけは兄が数年前に購入した白文字盤のブレスタイプ。 無骨ながら雲上ブランドやロレックスなどとは違い、一目見て「それ」と分かる個性に強烈に惹かれました。 しかしパネライといえば「デカ厚」…
すっかりと更新が出来ておりませんでした…。 ブログでどういったものを書けばいいのか、読んでくださる方が少しでも楽しんで頂けるものを、と思って筆が進まずだったのですが、世の中に情報は溢れに溢れているし、自分が興味あるもの、…
時計が好きになり色んなモデルやブランドを調べていて、一度は憧れる雲上ブランド。 私も例に漏れずずっと憧れを持っていましたが、なかなか手が伸ばせずにおりました。 「まだ自分には早い」とどこか遠慮している一方、何かきっかけが…
子供が生まれ、いずれ子供に引き継ぎたいもの、と考えた時に時計はかなり良い選択肢になるのではないかと思います。 私も子供が生まれしばらく経ちましたが、いつか自分の大切な時計を譲りたいと考えています。 なぜ時計? 時計に限ら…
10/22 現在のロレックス スポーツモデルの価格推移を見てみたいと思います。 新作が発表されてから約2か月、サブマリーナー等スポロレ市場は今どうなっているのでしょうか。 各モデルの相場 コスモグラフデイトナ 11650…
誰もが一生に一度は欲しいと考える「上がり時計」。 心の中にあるそのモデル、購入するために日々の仕事や貯金など、やりくりしながら頑張っていることだと思います。 そのモデル、一体いつ買うべきなのでしょうか。 「上がり時計」と…